インドの青鬼 クラフトビール IPA(インディアペールエール) 出典:Amazon
「苦い(ニガい)の大好き!!」っていう、まあ、酒好きのひと向け、かな?
IPAが、インディア・ペールエールの略って知ってた?
知りませんでした…
そして、IPAがビールの種類のひとつだと知った時には、なにか特別な原料を使ってる味だよな!? って思いました。
ワインとシードルくらい、味の違いを感じたんです。
でも、ビールなんですよね…
こんな苦いビールがあるんかい!っていう衝撃です。
だから、てっきり、「インド産」の原料で生まれたビールなんだと思ってました。
(なんか、インドの植物なら、この苦味は当たり前に出せるんじゃ? みたいな…)
でも、違うんですね。
India Pale Ale(インディアペールエール)の「インディア(=インド)」は、大航海時代のイギリス植民地「インド」を指しています。
「インドまでビールを腐らせずに運ぶで!」っていう執念から生まれたビールだそうです。
原産地じゃなくて、販売地から命名されたんですね。
しかし、イギリス人、ビールめっちゃ好きやな…
苦味がクセになる!? IPAの魅力
IPAの苦味は、「ホップの苦味」。
ホップを大量に使用して作られたビールが、IPAです。
だから苦い。
そして、うまい。
苦味が好きなビール党にとっては、欠かせないビールなんですね。
苦味が大好物なキャンパーは、アウトドアでも飲みたいはず。
キャンプには、「インドの青鬼」がオススメ
インドの青鬼は、株式会社ヤッホーブルーイング(長野県軽井沢町)が作るクラフトビールです。
ビールを飲み慣れた人に言わせると「深いコクが旨さの秘訣でね…」って感じなんですが、まあ、とにかくうまいので、一度試してみましょう。
コンビニやスーパーなどで扱っています。
インドの青鬼 クラフトビール IPA(インディアペールエール) 出典:Amazon
キャンプ先で飲みたかったら、事前に購入し、冷やしたうえで、持ち込みましょう。
最高のキャンプになるはずです。